お知らせ 日本学術会議若手アカデミーからの提言にヒマラボを取り上げていただきました この度、日本学術会議の若手アカデミーからの『提言「シチズンサイエンスを推進する社会システムの構築を目指して」のポイント』にヒマラボについて取り上げていただきました。 日本学術会議は日本の科学者の内外に対する代表機関で内閣府に事務局が置かれている学術の普及と発展を目的としています。 2020.09.21 お知らせ
Podcast Podcast#10 「中性子の寿命を測定すると何が嬉しいのかって言うと」( 九州大学先端素粒子物理研究センター:吉岡瑞樹先生)【ヒマラボのステッキ】 ヒマラボの森田です。今回も引き続き「物理」がテーマ。その中でも素粒子物理学です! 九州大学先端素粒子物理研究センターの吉岡瑞樹先生をお招きしましております。 今回は素粒子物理学研究の具体例として吉岡先生のご研究についてお聞きしてみました。 タイトルはポッドキャスト内のコメントそのまま使ってみました。 「何が嬉しいのかって言うと」これ使いたくなるんで... 2020.07.15 Podcast
お知らせ Podcast#9 素粒子物理学の研究ってなんだ?? ( 九州大学先端素粒子物理研究センター:吉岡瑞樹先生)【ヒマラボのステッキ】 ヒマラボの森田です。前回までは古典がテーマでした。今回からうってかわって「物理」をテーマに!その中でも素粒子物理学です! 九州大学先端素粒子物理研究センターの吉岡瑞樹先生をお招きしました。(お名前のリンクは九州大学pureへ。研究室HPは下記リンクです)ExperimentalParticlePhysics - Experimental Particle Physics, ... 2020.07.06 お知らせ
Podcast Podcast#8 古典研究者に聞く「古典を学ぶとは?」とオススメの一冊( 大阪工業大学:横山恵理先生)【ヒマラボのステッキ】 ヒマラボの森田です。今回も「古典」がご専門の大阪工業大学の横山恵理先生、最終回。前回は横山先生のご研究についてお話をたくさん。 今回は、そんな横山先生に「古典を学ぶとは」についてお聞きしてみました。最後にはオススメの1冊も。 横山先生は「現地に行く」「ホンモノを見る」「本人から聞く」を研究では意識されているとのこと。 歴史的書物を見せてもらえるまで、何度も現地に... 2020.06.28 Podcast
お知らせ アカデミスト学会にて代表森田が発表を行います&ヒマラボ協賛しました アカデミスト学会 「お蔵入りになってしまった学会発表、オンラインで聞かせてください!」 2020年3月14日(土)13:00~19:30 @オンライン動画(Zoom) ヒマラボ代表・森田 泰暢が発表します。 「産学連携プロジェクトを通じた企業側担当者の学習と組織への影響」 さらに一般社団法人ヒマラボとしてアカデミスト学会に協賛を行いました。 ... 2020.03.10 お知らせ
お知らせ 【質問募集中】ヒマラヂ詳細決まりました! ヒマラボのラジオ📻“ヒマラヂ”インターネット配信の詳細が決まりました! 年末特別スペシャル!~ラジオ de 質問箱~ 2019年12月27日(金)18時半~20時(予定)※状況により延長あり 質問の仕方 モリタヤスノブ質問箱にお寄せください。 視聴方法 モリタヤスノブTwitterアカウントからツイキャスで配信する予定です。 当... 2019.12.14 お知らせ
お知らせ 「ヒマラヂ」始めます! ヒマラボのラジオ📻"ヒマラヂ"インターネット配信します! 年末特別スペシャル! ~ラジオ de 質問箱~ 2019年12月27日(金) 18時半~(予定) 質問箱の回答が一万件を超えた実績を持つヒマラボ代表・モリタヤスノブ(福岡大学商学部准教授)が、皆様から寄せられたご質問にラジオでお答えします! 視聴方法やみなさまからの質問の受付方法は後日お知らせします! 2019.12.09 お知らせ
活動記録 第1回ヒマラボ説明会開催しました! ヒマラボ第2期研究員を募集するにあたって、2019年8月11日(日)にFukuoka Growth Nextにて第1回ヒマラボ説明会を開催しました。 当日はオフライン5名、オンライン6名の方々が参加してくださいました。誠にありがとうございました。 当日は以下のプログラムで進めました。 ヒマラボについて(代表理事 森田)ヒマラボの活動内容(第1期研究員 阿部・池田)質疑応... 2019.08.14 活動記録
お知らせ 第2期研究員を募集します ヒマラボに興味のある方(研究員になってみようかな、とりあえず話だけ聞いてみようかな、という方)は↓↓フォームから必要事項を入力の上、送信をお願いします。 【ヒマラボ説明会】 「第2期研究員募集します」 日時 ①8月11日(日)19:30~21:00 ②8月26日(月)19:30~21:00■配信会場(基本オンライン参加でOKです) Fukuoka Growth Next 会議... 2019.07.26 お知らせ